GWを堪能中のハスですこんにちは、皆様楽しんでいらっしゃるでしょうか?
連休初日の今日、サクっと20kぐらいのドキュメントスキャナをアマゾったが到着は4日とかになりそうです。
溜まったラノベの電子化をするには時間が足りないので、来週末まで放置っぽい件。
差し当たって今回の連休で購入を考えてるのはスキャナの他に、外付けHDDとデジカメとスマートフォンがある。
とは言ってもスマートフォンの最有力候補であるソフバンのデザイアは・・・アップデート待ちなのです。
待ちその1:S!メール対応。メール確認の為に旧携帯にUSIMカード入れ替えとか論外。
ネット上のフリーメールもアドレス変わるからアウト。
待ちその2:Flash10.1公開。OSがアンドロイド2.1なのでインストールすればニコ動がPCと同じように見れる。
つーわけでスマートフォンは放置。
デジカメは・・・今は裏面投影が熱いらしいな。
しかし最大の問題は使用頻度がほとんど無い件、撮ってもプラモ撮影ぐらいだし。
必要に迫られてないので結局買わない可能性がある。
最後にHDDだが・・・我が現状使ってるPC+外付けHDDの中のデータってアボンすると復旧不可能なんよね。
1~2年前にメディア退避からHDD退避に移行したは良いが、データの複製を用意していないという・・・。(;´Д`)
なので思い切って2TBぐらいのHDDを買って、現状までのデータを全て複製保存しておこうかと。
そろそろ2TBも安くなってきたような、いないような・・・いや安いか、既に15k切ってるし。
外付けじゃない普通のHDDだと2TBで10k切るときもあるらしい。
これは外付け一台購入すべきかな? 退避用なので耐久性の高いものを選りすぐらなければ!