休日1日目、プラモ・G戦記・積みゲー崩しな一日でした。(´・ω・`)
ようやく着手したノブリスオブリージュの素組みも、まぁ明日には終わるだろう。
撮影は・・・別に塗装の予定もないのでスルーしたい所だが・・・。
ガンダム戦記はオプションパーツ収集開始。難易度ノーマルでのレアドロップから攻めて行く。
ズゴE部長とザメル様にはCPUを乗せ、自分はB銃x2+Bマシx2持ちガトリングスマッシャーで出撃。
CPU2人には補給エリアで固定砲台やってろと指示し、いざ敵陣に単機突撃!蹴散らしてやるぜ!
・・・そう思ってた時期が我にもありました。(;´Д`)
MAP上の3機を落としてる間に、MAP下の5機の反応が消えるとかどういうことでしょうか・・・。
ザメル様の超射程爆撃(無限砲台)で敵勢力の大半が蹴散らされていく件。
試しに無限砲台を指示したあと隣で座ってたら・・・ミッションクリア・・・だと・・・!?
更に試しで宇宙編の高難度ミッション、ビグザムx3出現するステージでも実験。
補給エリア周辺を確保>ザメル様お願いします>山の向こう(死角)に砲撃開始>撃破>撃破>撃破>戦闘終了
・・・・(;´Д`)えー