怒涛の急展開!なんとXP搭載PCを予約注文してしまった!
というのもですね、昨日とある発表があったのですよ。
購入を考えていたVAIO typePがWiMAX搭載すると聞いたんで情報待ちしてた今日この頃。
搭載の条件がVista限定という最悪の発表だったわけだ。
typeP+XP+WiMAXという状態を期待してwktkしてたのにこの仕打ち・・・もう疲れたよパ(ry
そんなこんなで翌日である今日、ある記事に目を通す機会を得る我。
実質9時間駆動!?
夢のタッチパネル!?
typePより小型軽量!?
XP搭載で快適と申すか!?
そう、考えてみれば別にキーボードは無くても構わないんだ。
それこそタッチパネル+ソフトウェアキーボードの組み合わせでどうとでもなる。
むしろその分軽量な方が持ち運びの点では圧倒的に有利。
iPhoneより一回り大きい程度でXPが動き、更にカタログスペックで6時間駆動という脅威のスタミナ。
無線LAN・青歯付きで当然USBも通常とミニが両方使えるので、ネット接続も思いのまま。
更にコード繋げてモニターorTV出力可能という万能さ。
・・・typePよりずっと小型高性能じゃね?(;´Д`)
しかも今日から予約キャンペーン開始、本体価格が1万円引き+1万5千円分の周辺機器をプレゼント。
あ、ありのまま起こったことを話すぜ。気がついたら予約を完了していた。何を(ry
まぁ発売日というか、発送は来月10日かららしいのでコミケに持っていけるかは微妙のライン。
キャンペーン初日に申し込んだとはいえ、全国から殺到してる可能性もあるしな。
順次発送でどこまで早く届くのか・・・神のみぞ知る・・・。(´・ω・`)