遅ればせながら、来期アニメ視聴予定リストを作成。
ぶっちゃけ殆ど初見の作品なので公式HPを見ただけで選んだ件。
・うみものがたり
・大正野球娘。
・化物語
・CANAAN
・狼と香辛料Ⅱ
・よくわかる現代魔法
以上6作品は1話を見てみるが、どれだけ残るんだろう・・・。(;´Д`)
とりあえず本命はCANNAN、香辛料、現代魔法あたりか。
CANAANのキャラデザは型月の武内祟なので、もしストーリーが駄目でも多少は耐えられるはず。
香辛料は・・・説明不要だろう、今回もわっちわっちにしてくれるはず。’`,、 ( ´∀`) ‘`,、
現代魔法は以前からラノベコーナーで見かけてた気になる作品の一つだった。
面白ければ原作揃える覚悟があります。・・・・・でも先に17巻ほど一気に買ったインデックスを読まないと。
で、ロボットアニメは?(´・ω・`)
追記:
そういや土曜にトランスフォーマーリベンジを見に行ったが、感想を書いてなかったことに気づいた。
個人的な感想で大変申し訳ないのだが、まず一言。
ターミネーター4より余程面白かった!(´・ω・`)b
ロボット好きには堪らない内容でした。ストーリー構成もよく分かってらっしゃる。
やっぱ明確な悪役を正義のロボットがピンチになりつつも最後は怒涛の逆転劇で勝利するのは見てて気持ちいい。
前作もそうだったが、今回もストーリーに深みは全く無い。感動も殆ど無い。泣けるかって?それは無理ってものですよ。
そういうストーリー性や、考えさせられる作品が好きな方は絶対に見ないほうがいい、時間の無駄だ。
ロボット燃えに理解があり、頭をからっぽにして見ることが出来る人にとっては・・・神作品だろう。
最初からド派手な戦闘、新しいロボット、新しい敵、割とサックリ判明する世界の謎、エジプトを舞台にした大怪獣決戦。
前作以上に大規模な戦いに胸を熱くし、2時間半という長時間上映もあっという間に過ぎる怒涛の展開。
とりあえずDVDは買い決定。出来ればブルーレイの同時販売をお願いします。PS3+HDMIワイド液晶の環境で楽しみたいッス。