巷で話題(?)のPSP Go。 ゴーとか言われても・・・(;´Д`)
流出情報なので真偽の程は定かではないが、噂の内容と写真が相当酷い。
UMDドライブ廃止はいいとして、ソフト供給がDL販売のみって・・・。
買ったソフトは売れず、今までのソフトも遊べない。それなんてクソハード?
せめて外付けUMDドライブと同時発売とかなら理解も出来たが、ドライブ発売しないらしいし。
写真の画面見る限り、液晶画面のアスペクト比が16:9じゃないだろコレ・・・。
スライド式でボタンを隠す携帯みたいな構造は別に構わないんだが、だったらタッチパネル付けろと小一時間(ry
ボタン配置もありえない。十字キーとスティックが並列配置とかマジアリエネ。指届かない人出てこないか?
総論として、従来機との互換性が低く、操作性低下、マシンスペックは変わらないという劣化商品に見える。
長所と言えば、ドライブ廃止した分軽量化されてるかもしれない点ぐらいか。
元々メモステ起動でUMDドライブが空のまま使ってるPSPユーザーには全く関係ない話だな・・・。
これほど誤報であってほしいと思った流出情報は久しぶりである。(;´Д`)