タミフルが一晩でやってくれました・・・とまでは言わないが、効果抜群だな。
昨日までの喉の痛みがウソのようだ、まだ熱はあるけどなー。
というわけで今日は短時間ながらPCも触れたのでブログ更新ですよ奥さん。
ここ数日のニュースを一通り見たが、取り上げるべきものがいくつかあったね。
・.hack/Link
PSPでドットハックキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
PS2の初代とGU、アニメのSIGNと腕輪伝説とRootsは網羅してる我が通りますよ~。
特にGUは面白かったのでその続編ともなれば今からwktkである。
・スパロボK
エレナアアアアアアアアアアアアア!!
というわけでガンXソード参戦、エルドラVだけでご飯三杯は行ける。
・・・まぁDSなので恐らくスルーだが。
・ホワイトグリント発売日決定
5月末だそうで。もちろん速攻で予約しましたよ。(´・ω・`)
しかし定価7k円オーバーとは・・・。
変形可能、プライマルアーマー再現、飛行形態での台座付きとは言え、ちょっと高くね?
これはもしや噂であったVOB付属の件かもね。
・生徒会の一存アニメ化
・・・は?
いやいやいやちょっと待ってほしい、だって原作ラノベまだ3冊しか出てないよ?
番外編入れて4冊、来週ようやく本編の新刊が出るぐらい新しい作品なんですが!?
いやまぁ異常に面白いのは認めるよ? メタ発言の応酬+オタク知識必須+他作品ネタ満載だし。
けど生徒会シリーズって著作権的にかなり不味くね? ハヤテのごとくなんて比じゃないんですが。
かといってそこら辺自重すると面白さ半減だしな、基本的に生徒会室から出ないから話も広がらんし。
まぁ制作会社にもよるが、歴史に名を残す問題作になるのは間違いないな。
しかし同著者の旧作「マテリアルゴースト」の方がアニメに向いてると思ったんだがな、完結してるし。
・・・そうか、主人公が死にたがりって設定が地上波的にアウトだったのか。