そういやらっきょ6章、昨日は書かなかったが色々と端折ってたなぁ。
ゴドーワードの説明とか式の戦闘とか短縮し過ぎて意味不明になってたし。
まぁいい、とりあえず本命は来月末発売の5章DVDだ。・・・もしや片面二層?
今週のだぶるおー:
本当は昨日の更新で書けたんだが眠くてスルーした件。
とりあえず言いたいのは、当たり判定無しとか詐欺だろ・・・(;´Д`)
オープンゲットなんて問題にならない程の特殊能力、もうなんでもアリだなGN粒子。
あれだと単発のビーム・物理兵器は全部無効だから、直撃させるにはファングか大火力しかない。
ここで言う大火力ってのは衛星兵器とかそのレベルな、回避の間に合わないMAP兵器。
んでファングだが、あの量子化って見た感じ数瞬で元に戻らないといけないっぽい。
つまり再物質化した瞬間に直撃させるのが前提なので、手数の多さが勝利の鍵か。
触れると爆発する小型機雷群とかを周囲にばら撒けばOKなのか?
・・・大人しくトランザム切れるまで待つべきだな。
そしてケルディムのシールドビット、今回囲まれた時が使い所だと思ったんだが・・・引っ張るな。
今週のインデックス:
予想通りの尺で大して面白くもなかったんだぜ。
問題は次回どこまでやるかだな、駆け足で最後まで終わらせるのが有力だが・・・。
次回予告的にいざ武力介入した辺りで切って、VS一方通行は再来週に回されるような気もする。
まぁサブタイトル的にあと2話分のネタを思いつかないって点もある。
「御坂美琴」 「御坂妹」 「レベル6」 「一方通行」 「・・・・」
5話目に当てはまるような単語あったっけ?
追記:
戦場の絆、PSP移植ってマジ話?
ただの噂の可能性大だが・・・まぁ面白そうではある。
問題は、8vs8のチーム戦とかPSPじゃ無理だろjk という点。