おお はすらーよ ねてしまうとはなさけない
というわけで、昨日は帰宅後風呂夕食でそのまま仮眠・・・気づいたら朝でした。ハハ・・・
なので昨日取り上げようと思ってたものを今日に持ってくる。
とりあえず最初に言いたいのは、メギドすげえええええ。
いや公式HPは以前見てどんなものかは知ってたが、実際に動いてるところ見ると違うな。
PS3版TtTで培った技術を惜しみなく投入した前代未聞のエロゲーに仕上がってます。
ムービー2本とベンチマークが公開されてるんだが、折角なのでベンチの結果でも載せてみるか。
注)5000スコア以上で快適にプレイ出来る・・・・らしい。
5700スコア
CPU:Intel Pentium4 2.80GHz
GPU:Nvidia GeForce 7600 GS 256MB
メモリ:RDRAM 128MB*2 256MB*2
ついでに巡回サイトの某春好きさん所の結果も検証用で載せてみる。
3600スコア
CPU:AthlonXP 2500+
GPU:Nvidia Geforce 6600 256MB
メモリ:DDR 2700 1GB*2
メモリ容量の圧倒的な性能差を覆しているのは、やはりグラボか。
つまりグラボがそれなり(10k円程度)なら快適に動くわけだ。
そういや闘神都市Ⅲのベンチも快適だったな、メモリ1GB無いのに。
てかこういうのやる度に思うが、うちのPCのRDRAMマジアリエネ。(;´Д`)
5年前の規格のくせに、今でも1GB増設するのに15kかかるってどーよ…。
まぁグラボ次第で最近のゲームも動くし、特に困ってないからいいんだけどさ。
流石にこのPCのメモリ増設するなら、丸ごと買い換えた方がマシなのだが・・・いつになることやら。
今週のブシドー:
…乙女だ。
上のセリフで吹いてしまったのは我だけじゃないはず。
まぁ確かにルイスのショートカット、似合ってるけどさ・・・。
些事×道も遂に参戦か?あの震えっぷりだと結局撃たなかったってオチになりそうだが。
もし撃ったら撃ったでルイス負傷?いや華麗に回避か息子さんに助けられるとかかな。
どちらにせよ、いつかオーライザーで出撃予定なので早めに覚悟を決めてほしいものだ。
肝心のブシドーは念願の刹那との戦闘で実に楽しそうである。
またしてもPS2版の迷セリフ登場。 「干渉!手助け!一切無用!」
先週の興が乗らなかった件も含め、完全に刹那一筋ですね。この気持ち・・・正しく愛だっ!!
あと今回のラスト見て激しく思ったが、アリオスカワイソス(´・ω・`)
折角新型としての地位にいるのに、パイロットがやる気ないからもう中破・・・悲惨過ぎる・・・。
ロックオフも本気モードと言いながら武装を全力展開しないのも意外、尻のファンネルは飾りか。
・・・まさかファングと違って重力下では使えないなんてことはないだろうな。(;´Д`)
シールドと兼用だし、さすがにそれはないか。