さて、遂にPSP-3000のスペック表が来た・・・わけだが。
うーむ、やはりこれと言った改良点は無いな。
液晶が見易くなって、マイクが付いて、それだけか。(;´Д`)
メモリが増えたりCPUが上がったり計量化なんかを期待してたが、残念。
画面は別に現状でも満足だし、保護シート貼れば大差なし。
マイク? 最高っだっz(ry ・・・不要、というか音声認識ゲーは遠慮したい。
結論としてPSP-2000安定なんだが、依然として新基盤の解析が出来ていない件。
CFWの更新はしてるんであと1~2ヶ月で終わると思うが、さてさて。
・つまり10月発売の3000の基盤も現在解析中のと同じ場合
・そして3000発売までに新基盤の解析が終わらなかった場合
この2つの状況が重なった場合は、あえて2000を買う必要は無いわな。
対応CFWの公開に合わせて3000買えばいいわけだし。(´・ω・`)
追記:
流石にこれは速攻で予約した。
アークか超銀河が先かなと思ってたので嬉しい誤算である。
問題は個体差とパーツ保持力か・・・。