現在絶賛思案中。
ポータブルプレーヤーを買うか、PSP2台目を優先するか、両方スルーするか…。
今使ってるMP3プレーヤーはかなりの年代モノなので、iPod nanoでも買おうかと迷ってる。
今時メモリ容量1GB未満のプレーヤーとか致命的なのです、再生音域も狭い旧式だし。
PSPは以前から言ってるが、旧式は重くて周辺機器もあまり売ってない。
対して新型は軽いし処理も多少早いしバッテリーも長持ちで画面のTV出力まで完備してる。
唯一の不安要素が最近出回り始めたCFW導入不可の新基盤だが、近所を探せばまだ旧基盤あるはず。
ぶっちゃけ危ない型番は判明してるので、購入時に箱の裏を確認させて貰えば済む問題だ。
どちらも2万前後の買い物になるが・・・・2万か。(;´Д`)
コミケ前のこの時期、あまり散財はしたくないんだがなぁ。
どちらも今使ってるのが壊れたわけじゃないので、別に急いでないって考えがあって未だ購入に踏み切れない。
まぁこうやってグダグダ考えながら別の作業してると異様にはかどるので、ある意味アリかもしれん。
追記:
ファンタシースターポータブルが一段落したんで、他の積んである物の処理を始めた。
というかですね、せめて共有BOXだけは欲しかった。
製品版になったら何かしらアイテム移動の手段があると思ってた時期が我にもありました。(;´Д`)
いくら高属性アイテムを手に入れても、種族制限付きはどうしようもないじゃないか・・・。
というわけで、別キャラを作る意味が全く無い仕様なので予定より早く終わった。
こりゃコミケでPSPという流れにはならないな、残念無念。
・・・そうなると、上記の件はポータブルプレーヤーを優先するべきなのか?