来週月曜に体験版公開予定のファンタシースターポータブル。
店頭配布はゲームソフト一本買った人じゃないと貰えないので基本的に公式でDLだな。
そろそろ使用キャラを決めるべきなんだろうが、イルミナスになって何が変わったの?
と思って調べてみたが、あまり変わってないのね・・・。(;´Д`)
上級職とアイテムとMAPが増えたぐらい? EP2のストーリーもか。
つまりPSUの時点での、とりわけレベル50ぐらいまでのノウハウはそのまま使えるわけか。
となると・・・やはりメインはシングルダガーのビス子だな。
Myベストフォトンアーツ「ブテンシュンレンザン」も普通に序盤から買えるっぽいのが決め手です。
本当はキャス子で遠距離殲滅の方が性に合ってるんだが、最初は資金難ゆえマゾ過ぎる。
そのうち2台目のPSP(軽い方!)を買うつもりなので、個人でアイテム移動出来るようになってからだな。
最初のキャラは片手特化、目指せアクロファイター・・・って、レベル100以上とかどんだけ先の話だよ。
ま、先を考えるとヒューマンの種族ボーナス5%が魅力なんだが、ナノブラスト無いのは痛い。(;´Д`)
やはりビス子安定ですよねー。 ナノブラは使ってて楽しいし。’`,、 ( ´∀`) ‘`,、