ゼロの使い魔の三期を見てみた。
二期スルーしたのでよく分からんが、7万止めてテファに救われそのまま帰ってきたでいいのか?
んでタイムラグっぽく原作設定の刻印消滅を三期の最初に持ってきた・・・と。
なんか色々と順番が滅茶苦茶だが、抑えるところは抑えてる感じもするな。
しかしOP映像でどこまで話が進むか分かってしまったのは痛い。(;´Д`)
新キャラとしてテファ&シルフィード人型、更にタバサの態度でほぼ確定かな。
原作では「テファ編入」は「タバサ救出」の後なんだが、アニメだと救出をラストに持ってくるわけだ。
ラスボスはエルフで、今週出てきたジョゼフ王の出番はもう無いという事になるな・・・乙であります。
つーかアニメ版ゼロ魔を久々に見たんだが、ルイズが痛い子過ぎて驚いた。
原作もツンとデレの無限ループだが、一応行動に一貫性はあるからまだ救われる。
いや、ストーリー展開の無茶をヒロインの奇行で誤魔化さないと話が繋がらないのか?
なんか・・・変なところで製作スタッフの苦労が垣間見えた気がする。(;´Д`)
追記:
さんざん文句言っといてなんだが、ニコニコで見るとすごく面白いから困る。’`,、 ( ´∀`) ‘`,、