そういや来月から夏の新番組ラッシュですね。
・・・とは言ったものの、今回は珍しく興味を引くものがあまり無い。
一応恒例なので少しでも気になったものをチェックしてみよう。
セキレイ:
キャラデザ的には抵抗無いんだが、ストーリー設定がナンダカナー(;´Д`)
バトルモノと考えれば・・・いや苦しいか。
スレイヤーズR:
旧作をマトモに見たこと無いんで詳しくないッス。
ドラゴスレイブとかいう魔法(技?)が無駄に詠唱が長いってことぐらいは知ってる。
あえて続編を出すぐらいだ、旧作見てないと楽しめない仕様なんだろう・・・orz
ストライクウィッチーズ:
・・・あ、ありのまま今見たことを話すぜ。
公式HPのPV見てたら、犬耳とかネコ耳付けた娘が足にブースター装着して空戦してた。
な、何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も(ry
しかしPV見る限り作画は高水準なので、今回の本命だったりする。
ゼロの使い魔3:
原作の熱い展開や深い設定をガン無視し、釘宮のツンデレで客寄せする黒歴史アニメの第三期。
一期の途中であまりの原作レイプっぷりに早々切ったが、三期ではテファニアが登場するらしい。
すると原作に順ずるなら三期の内容は、テファ編入・タバサ拉致監禁・タバサ救出の旅・初エルフ戦ぐらいまでか?
ただなぁ・・・ここらへん原作だと熱い展開重視の内容だから、アニメではバッサリ切られるっぽいよなぁ。
となるとタバサ関係無視というストーリーの根幹を崩す方向修正で、ドタバタ学園ラブコメで終わる希ガス。
・・・アニメ版はパラレルワールドって認識でいればいいのか。(;´Д`)
ワールド・デストラクション:
公式HPのTOP絵を見てると面白そうに感じるが、ストーリー的には微妙な所。
せめてPVぐらい見ておきたかったが、大人しく1話を見てみるか・・・。
恋姫無双:
久しぶりのエロゲーのアニメ化、ただし原作未プレイ。
三国志はよく分からないのであまり興味ないんだが、原作の評価はそれほど低くないらしい。
だからこそのアニメ化なんだろうが、もっと他にアニメ化すべき作品があると思うんだが・・・。
乃木坂春香の秘密:
原作小説1巻を買おうとし、念のため内容をパラパラ・・・。
挿絵のクオリティの低さに思わず購入を止めました。(;´Д`)
分かってる・・・小説にとって挿絵は重要ではないことは・・・しかしラノベにとって挿絵は超重要なのだ!
まぁあくまで個人的な意見としてだがな、ラノベをジャケ買いする我には重要な要素なのですよ。
ストーリーはオタクヒロインのラブコメだっけ? うろ覚えスマソ。
こんなところかな・・・実際に見てみるのは3~4本、視聴し続けるのは1~2本と思われ。
ぶっちゃけギアスとマクロスFがあるので全部ハズレでも問題ないのは秘密だ。(´・ω・`)